spgアメックスカードでマイルを貯めて海外に行こう!

こんにちは!mooiのカザワです。

今週、東京の方では3月下旬の気温になりそうなんですね。もう春ですね。

去年、8月に新婚旅行に行ってから今月で5ヵ月ほど経つわけですが、

そろそろ海外に行きたいなぁと体がうずいてくるころです。北欧いきたいなぁ。

また、Expediaで予約して行こうか。。と考える訳です。

しかし、そこまでお財布事情が良くない僕は出来るだけお得に海外に行きたい。

そこで、今までクレジットカードのポイントをマイルに着々と溜め込んでいたわけなのですが、僕が使っていたルート。

ソラチカルート 交換率81%

三井住友VISAGpoint(ポイントサイト)LINEポイント東京メトロポイントANAマイル

これを使っていたわけです。かなりポイントの交換率も高くて、マイルも着々と貯まり、

兄貴の結婚式で北海道に行った時もマイルで往復無料になりました♪貯めた期間も大体一年ほどだったと思います。

しかーし!2019年12月27日 ソラチカルート終焉です。

ポイ活の怖いところはいつかそのルートが閉ざされてしまうことですね笑

僕はVISAカードに溜まっていたポイントはほぼ移行が完了したんですが、これからどうしようか迷っていました。

できれば、ポイントの有効期間とか気にせず、気ままにポイントを貯めて

気づいたら海外に行けるくらいマイルが溜まっている。。

これが理想的なんですよね〜意外と忙しい時期とかだとポイントを移動するのを忘れてしまったりするので。

そこでお知り合いからご紹介いただいたのが、spgのアメックスカード

では、始めます。

spgアメックスカードでマイルを貯めて海外に行こう!

先日、アメックスの審査に通りまして、手元にカードが届きました。

プレミアムな感じのカードですね!持っているだけで、ホテルの上級会員の称号がいただけるカードなだけありますね。

本日から、出来るだけ全ての支払いをこちらの方にシフトしていこうと思います!

spgアメックスカードとは?

spgアメックスカードとは

「Starwood Preferred Guest American Express Card」

「スターウッド・プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」

というのが正式名称です。長い名前ですね。なので通称「SPGアメックス」と呼ばれています。

このSpgアメックスが提携しているのは、

「スターウッド」「マリオット」という2つの巨大ホテルグループで

こちらのホテルと提携しています。高級なホテルが勢揃いですね。キラキラした世界です。

年間費

おそらくspgアメックスの最大のデメリットと言われているのが↓

年会費:34,100円(税込)

かなーり高額の年会費です。

最初見たときは普通にたけーわ!!って突っ込んじゃいましたが、どうやら、この年会費を遥かに上回るメリットがありそうなのです。

また、初回登録で友達紹介だと3ヶ月以内に10万円をアメックスで使用するれば、初回特典36,000ポイント+通常ポイント3,000ポイント付くので合計39,000ポイント付くので、実質無料みたいなものです。

spgアメックスカードの特典

・持っているだけでホテルの上級会員とされる

  • お部屋をより良いお部屋へアップグレード→よりラグジュアリーに
  • レイトチェックアウト(14時まで)
  • 会員割引料金の適用
  • 客室内無料Wi-Fi
  • ウェルカムギフト(ボーナスポイント)

・カードのマイル還元率は驚異の1.25%!※普通のカードは1%とかです。

・毎年無料宿泊券がもらえる!※更新特典なので二年目からもらえます。一泊34,000円以上のホテルも無料です。 熱い!

・ポイントの有効期限が実質無期限!→ズボラな僕にぴったり!!

これだけでも嬉しいのにさらにアメックスの特典もつきます。

アメックスの特典

特に、僕がときめいたのはこの二つですね。有料ラウンジを行きも帰りも使えるなんて。。帰りにビール飲んでシャワー浴びてくつろいでから帰るなんて至福ですよね。あと、その時の荷物を家まで宅配して手ぶらで帰る。。最高。

  • 空港ラウンジの無料利用 ※国内ラウンジだけでなくハワイのラウンジも使えます。
  • スーツケース無料宅配(帰国時)

spgアメックスで支払えるものは?

地方の生活でアメックスを使える場所は

  • 家賃 
  • 水道 ※nanaco経由
  • 電気
  • ガス 
  • NHK
  • ネット 
  • amazon prime会員
  • 自動車保険 
  • ガソリン
  • 携帯
  • 定期券

などですかね!地方のスーパーだとクレジットカードが使えないところとか、VISAやmasterだけのところがありますね。食費がここに入れられないのがたまに傷。

地方二人家族でどのくらい貯まる?

二人暮らしで一年間過ごすと上記のものに合わせて雑費も合わせると

200万円

使うことになるんですね。使うなぁ!

では、それをマイルで考えと

まずアメックスのポイントは100円で3ポイントなので

60,000ポイント

さらにそこへ初回特典の36,000ポイント

96,000ポイント

が一年間で貯まります。

それはマイルに換算すると、

40,000マイル

やばくないですか?今までソラチカルートで一年間やっても20,000マイル行きませんでした。

これが倍の40,000マイルまで一年で貯められる。。

どこに行ける?

欧州までは5,000マイル足りませんが、ハワイや北米ならエコノミーで大人一人いけちゃいますね!!※ちなみに往復です。

しかも、来年行くようにすれば、高級ホテルに一泊無料。

ホテルにマイルで行って特典でホテル無料。

めっちゃリッチな気分になれますね!

熱い。熱すぎる。みんな、一緒にマイル貯めましょう!

感想

ついに、spgアメックスカードを契約したんですが、もう少し早めに契約しておけばよかったなと思います。

普通の日常生活を送っているだけで、特別な生活が一年に一回プレゼントしてもらえるなんて。。!

サンタさんですねspgアメックスは。

皆さんも、ぜひ検討してみては?

詳しく知りたい方は、下のFacebookからDMください。

紹介コードも送ります。

では!いいね!やシェアもお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA