ご無沙汰しています。mooiのカザワです。
実は先日、奥さんとちょっとドライブがてらそばを食べに隣町の猪苗代まで行ってきました。
プチ贅沢というやつです。
天気も最高だったので、up!が走りたいと行っていた気がしたんです。
最近買ったup!の話はこちらです↓
猪苗代の人気そば屋さん!「おおほり」に行ってきた
前から、看板はチラチラとみてはいたのですが、勇気を出せずに行けなかったんですが、奥さんが行こうと後押ししてくれたので行くことに。
場所
場所は見ての通り、山奥です。
会津から福島市に抜ける土湯峠の手前にあります。
到着してびっくりです。ぱっと見民家そのものです。
人のお家にお邪魔する感覚ですね〜

「おお、、おおほりだ」
と玄関近くまで来てホッとします。

入ると、右にロッカーがあって正面にレジ、右側に飲食スペースがあります。

ここが飲食スペース。
いや、やっぱり「人の家にお邪魔している気分です笑」
おそらくお店の娘さんの賞状とかが貼ってあります。
温かみがあります。。

とってもリラックスできます。。
それで今回食べるのは
天盛りそば ¥1,500

ドーンと天ぷらが存在感を放ちます。

エビやなす、エリンギと春菊、あとなんか大きい葉っぱがありました。

そばはコシがしっかりしているそばです。
納豆もち ¥500
写真を撮り忘れ、、、4つお餅が入ってました。奥さんと半分こ。
感想
そばは腰があってとても美味しかったです。
それと納豆餅も素朴な味で結構好みでした。
天ぷらが、、、ちょっとくどいかなぁ?
男性でギリギリ食べれるかな?女性だと油で若干まいっちゃうかも。
今度行くときは、普通にざるそばと「イカ天」とか単品で好きなのをちょこっと注文する感じにしようと思ってます!
皆さんも、行かれる方はそばと単品のチョイスをオススメしますよ〜!
ではまた!