会津坂下町の人気ラーメン店 油そばの「空山」をご賞味あれ!

こんにちは〜!mooiのカザワです!

今朝は氷点下3度になりましたね。。

なかなか朝のスタートが厳しくなります。笑

車もカチンコチンになっているので、ますます早起きが必要になりますね!

それで今回はラーメンの話。

会津坂下町の人気ラーメン店 油そばの「空山」をご賞味あれ!

昨日はお昼に会津坂下町にある

「空山」

というラーメン屋さんに行ってきました。

場所

おいしい油そばが人気のお店です。

お店の外見がラーメン屋さんじゃないので、最初は迷ってしまうかもしれません。

スナックかな〜?って思いますけど、ちゃんと一階にラーメン屋さんが入っているので安心して入店ください。

営業時間

7:00~15:00 

休日は

年始にお休みします。」

とのポスターが貼ってあったのでおそらくほぼ年中無休なんでしょうね!

油そばにベビースター追い飯をトッピングで注文しました。

妻も同じものを注文。

ベビースターって不思議ですよね笑

ラーメンに乾燥した麺を入れるのか。笑 

いつもだと追加で生にんにくもトッピングするんですけれど、今回はこの後喜多方に行くので遠慮しました。。(昼に食べたらおそらく次の日の朝まで臭うので)

お腹も減っていたのでニッコニコでした。

待つこと6分ほど。

時間も営業時間ギリギリに行ったので空いていたため、油そばが出てくるまで時間も短め!

(お店の人には迷惑かけちゃったかもだけど)

実食!

きたぁ〜!!

左のマヨネーズは玉ねぎマヨ。

それから、分厚いチャーシュー。

目を引くベビースター。

かき混ぜてみると下の方に濃いスープが溜まっていていい感じに絡まります。

最初はそのまま食べました。

ちょうど良い濃さです。

good!

それからベビースターラーメンがいい働きをしていますね。

感覚としては、サラダに入ってるクルトンって感じですね。

ラーメンの中でサクッとする食感は面白い。

それで半分ほど食べた後は、

酢と唐辛子を入れるとさらによし。

酢は少し入れ過ぎくらいがちょうどいいかもしれません。

僕は2周半ほど入れました。

シメのラーメンって感じになります。

追い飯も残ったチャーシューと下に溜まったスープをかけて

食べると。。

excellent!

でした。

いやぁ、美味でした。

今回もそんなにご飯食べるときに写真撮れなかった。。笑

ご飯食べているときに写真を撮ろうとすると、手を止めるのが煩わしくてできないんですよね。。!

妻がちょこちょこ写真撮ってたので、後から写真追加するかもです。

では!

シェアやいいね!もお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA