こんにちは!mooiのかざわです!
今回ご紹介するのは会津若松市で一番人気のある担々麺のお店です。
人口の割にラーメン屋の数が膨大な会津地域ですが、その中でも皆が太鼓判を押して美味しいというお店です。
僕も頻繁に行くお店です。
今回は奥さんと共に行ってきました。
会津のラーメンおすすめ店 in 皆川食肉店〜汁なし担々麺〜

今回皆川食肉店に行ったのにも理由があります。
実は皆川食肉店にはポイントカードがあって、それが満タンになると一品無料になるんです!
使ったカードが

やっと使えました♪
場所
場所はちょっと細い道ですので気をつけてくださいませ!
駐車場

目の前にスーパー「ヤマヘイ」さんがありますけれど、こちらは車を停めちゃいけないのでご注意ください。
店長さんに聞いてみてください!
外観

こんな感じで、でっかく肉の皆川って書いてあります。

ポイントは豚の置物が店舗の前にありますよ!
噂によると休日の時は豚が後ろを向いているとか?(休日に行ったことないので真相は分からず。)
これを目標にして来てみると確実ですね!
入り口

入り口はこの真っ赤なのれんの先になります。いかにも辛そうな外見ですね。
豚の置物が置いてあるところからは入店できないので、横から回ってみてください。
うっきうきですね。
行列できます。
今日はお店の外に6人くらい並んでいました。
お店は
11時開店 月曜定休日
です。
開店して10分ぐらいでしたが、すでに並んでいたので、開店前からいらっしゃっている方も結構いるようです。人気が伺えますね。
店内はコの字カウンターの席のみになります。お客さんがたくさんいたので、内観は撮りませんでした。
座れる席が10名ほどなので、店員さんに呼ばれてから入店しましょう。
汁なし担々麺

早速注文です。
今回注文したのは、
- 汁なし担々麺(2担々)・・・850円
- ミニライス・・・150円
- 卵・・・50円
※2担々というのは汁なし担々麺の標準の辛さになります。これでも結構辛いです。奥さんは正直むせってました。辛さに自身がない方は0坦々か1坦々が良いと思いますよ!
- ミニライス
- 卵
このライスと卵は、最後に残った汁とひき肉をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるようです。ちょっと下品だったので今回は写真を撮っていませんが、soooo good!です。
かき混ぜる

どひゃ〜うまそうだぁ。。さっき食べたばかりなのにもう食べたいです。
お好みでこちら花山椒を挽いてください。下がピリリと痺れるので、使いすぎには要注意です。

それから女性にはサービスで杏仁豆腐がつきます。

これが、めっちゃ濃厚で美味しいです。
こちらを単品で食べると¥300かかります。女性の方はお得ですね♪
口の中がかなりホットになるので、この杏仁豆腐を食べれば落ち着きますよ^-^
感想
めっちゃ美味しかったです。
僕も結構食べれる方ですが、担々麺とミニライスを食べると結構満腹になります。
麺を食べ終わった後に、下の方に汁とひき肉と千切れた麺が落ちてるんですが、
そこにミニライスと
卵を
入れます。そしてかき混ぜる!
罪悪感にも勝るアドレナリンすごいです。
止まりません。
最後の最後まで綺麗に食べれるので、おすすめの組み合わせです。
それと、周りを見渡すと、汗をめっちゃかいている人と咳き込んでいる人がいます。笑 それも込みで美味しいんですがね。
とにかく、初めて食べる方は辛くて驚くかもしれないので、
「俺、辛いのいけるぜ!」
という方でも、あまり無茶しない方がいいですね。
本気で辛いのが来ます。。
あと、大食感の方も大盛り食べるわ!っていうんですけど、大盛りは麺が2玉入ってます。普通のラーメン屋の大盛りとは違います。
2倍です。結構、辛くて多いから挫折する人もいます。
なので、無理せずミニライスくらいにしておきましょう。。勿体無いし。
以上です!!
夜の部
実はこの皆川食肉店さんは夜は居酒屋としてホルモン焼きなどを提供しています。絶対うまいですよね。今度行ってみまーす!
いいね!やシェアもお願いします!