会津の馬肉や馬刺しをランチで食べよう! in 肉の丸長本店

こんにちは〜!mooiのカザワです!

年の瀬ですね。皆さんも忘年会が終了して、それぞれ実家に戻ったり二日酔いで寝込んでいたりしていますでしょうか?

僕は大掃除に向けて断捨離をしています。ブログを書いていて気づいたのですが、机周りが整理されているときと散らかっている時では、明らかに作業効率に差異が生じるなと感じています。もちろん、散らかっている方が悪い方に転じるということです。

散らかっていると気が散乱して、文章も何書いているのか分からなくなります。(ただでさえ、稚拙な文章なのですが。)

常に簡素を保つこと、簡素こそが備えである。(IKEAかどっかの北欧系のショップに書いてあったので、メモって起きました。いい言葉ですよね!)

話は変わりますが、僕は地元が福島県のいわき市というところなので、年明けには帰宅しようと考えているのですが、その時の馬刺しをお土産に買っていこうと考えていまして。

その予行練習も兼ねて?笑 

馬肉を食べてきたので、その報告です。

会津の馬肉や馬刺しをランチで食べよう! in 肉の丸長本店

ということで、今回ご紹介するお店の名前は

肉の丸長本店

(ちょっと新しい試みでストリートビューを埋め込んでみました。)

店舗情報

  • 営業時間
    11:30~14:00(L.O) 17:00~20:00頃
    日曜営業
  • 定休日
    水曜、第2・4木曜(祝日は営業)
  • 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 電話番号
    0242-78-2945

焼肉セット 3点選び自由

今回、僕が注文したのは焼肉3点を自由に選ぶものです。

選べる種類が

  • 桜カルビ
  • 桜ホルモン
  • 桜ハラミ
  • ももカルビ
  • 牛バラ
  • しまちょう
  • 豚焼肉
    ※桜とは馬肉のことをさします。

この中から自由に3点を選ぶことができます。

例えば、桜カルビ×桜ホルモン×桜ハラミ

はたまた、桜カルビ×桜カルビ×桜カルビ

こんな感じで同じものを三種類選んでも良いのです。

お値段が

¥1,200にプラス税といった感じです。

ちなみに最初のライス、大盛り一杯無料です。

大人の男性でもお腹いっぱいになる量です。

辛味噌とタレ

これが、焼肉の最後の味の決め手かもしれません。この辛味噌をがっちりつけて、焼肉を食べるとめちゃくちゃ美味しいんです。このお味噌だけでも欲しい。ニンニクが効いていて、食欲が刺激される香り。香りだけでご飯が進みそうです。

そして、桜肉(馬肉)がさっぱりしたヘルシーなお肉なので、

相性が抜群なんです!

焼き加減

丸長さんで取り扱っている桜肉(馬肉)はとても新鮮なので、ほぼ馬刺しと相違ございません。

軽く火を通していただきます。そもそも、桜肉(馬肉)というのは筋肉質で赤身の多いものになります。なので、火を通しすぎてしまうと堅くなってしまうことがあります。(前に焼きすぎたけど、丸長さんのお肉は堅くならなかったなぁ)

なので、是非、さっと焼いていただきて赤味噌としっかり絡めて

手元のご飯の上に乗せて食べてみてください。

あ〜想像するだけでお腹が減ってきた。

まとめ

会津には美味しい馬刺し屋さんや馬肉の精肉店直営の焼肉屋さんなどがあります。丸長さんはそのひとつで、僕がランチでよく利用する場所です。うまうまです。mooiとしてもいつかお手伝いできる日が来たらなぁと、この間店長さんとお話してきました。

本当にとってもおすすめです。皆さん、会津に来た際には是非立ち寄ってください♪

いいね!やシェアもお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA