会津のラーメンおすすめ店 in ラーメン処あおやま

こんにちは!mooiのかざわです!

本日はラーメン紹介でーす!

今回のラーメン屋さんは、豚骨ラーメンのお店です。

会津だと朝ラー(朝からラーメンを食べること)が喜多方市では有名ですが、このお店は夜しかやっていません!ご注意を!

会津の繁華街には何店舗か夜中に出店しているラーメン屋さんがありますが、特におすすめですね!(個人的にも豚骨が好きなのもある。)

どんな時に立ち寄ってもらいたいかというと、

会津で居酒屋を飲み歩き、最後にシメでラーメンを食べようかな?

というときにぴったりのお店です。

会津のラーメンおすすめ店 in あおやま

今回ご紹介するラーメン屋さんの名前は「ラーメン処あおやま」です!

僕が大学生の時代からお世話になっていました。

無茶な飲み方をしていた若かりし頃に、僕の胃袋を救ってくれてラーメン様です。

地元の大学生も結構利用していると思います。

ちなみに今回は、友人と行ってきましたー!

場所

場所はパティオビルという、風変わりな(ゴリラがいます。)建物の近くにあります。

ちょっと狭い路地を入っていくので最初は見つけにくいかもしれません。

夜だとちょっと怖いなぁと感じるかもしれませんが、会津は安全ですので大丈夫です!

でも隠れ家のようでで、お店を発見して豚骨の香りがしてくるとワクワクしますよ!

多分、最初は誰かに誘われないとなかなか入りにくい雰囲気かも。笑

駐車場

駐車場は近くのコインパーキングに置いてください!

付近にいっぱいコインパーキングありますよ!

外観

外観はこんな感じです。青いライトの看板が光っていればやっています。

趣のあるのれんですね!

早速入ってみましょう〜!

内観

内観は、アットホームな感じのお店です!

カウンターとテーブルが1つあります!そこまで席数はありませんので、みんなが飲み終わる頃(23時頃)には席が満席になっていることもあります。

ちなみに僕は今回、20時ころに行ったので空いていました!

営業時間

  • 月〜木:19:00~27:00
  • 金・土:19:00~28:00
  • 定休日:毎週日曜日

夜中までやっています!もはや、夏であれば朝方までやっていますね!

頑張れば極朝ラーも行けるのかも?

メニュー

こちらがメニューになります。

今回、注文したのは

とんこつ「黒」ラーメン・・・¥600

合わせて友人は

チャーハン・・・¥550

を注文です!

僕もチャーハンは食べたことがなかったので楽しみです!

実食

とんこつ「黒」ラーメン

どうでしょうか??美味しそうですね〜!ちなみに僕は麺の硬さを最も硬い

ハリガネにしました!

それから無料のトッピングもありますよ!

  • 辛もやし(ナムル的) → 超のせます。
  • 紅生姜 → 半分くらいちょこちょこのせます。
  • 辛子高菜 → 半分くらいのせます。

美味しいから、このトッピングはのせたほうがいいです!

チャーハン

友人の奴をパシャりと撮っちゃいました。

美味しそうですねぇ!オイリーな感じが飲酒後に食欲を刺激します。ゴロゴロチャーシューも入っています。

感想

久しぶりに、あおやまでとんこつラーメンを食べましたが最高ですね!

僕もそんなに博多で本物を食べたことがないので、わかりませんが。

おそらくとっても本格的なとんこつラーメンだと思いました!正直、夜のシメにしては結構価格もお手頃なのでとても経済的ですし、100円を支払えば替え玉も注文できます。僕も今回は替え玉をひとつ注文しちゃいました。なので、ちょっとだけチャーシューを残しておいて二つ目の玉と一緒に食べるんです。最高でした。

あと、今回初めて、友人から少しもらってチャーハンを頂いたんですが、めっちゃ美味かったです!油が苦手な方はイマイチかもしれませんが、あのくらい濃い味のほうが飲んでいるときは体に染み渡ります!ゴロゴロのチャーシューもたくさん入っているので、食べ応えもバッチリです!

ぜひ、皆さんも会津で飲んだときは立ち寄ってみてくださいね♪

それでは!

いいね!やシェアもお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA